SSブログ

So-netのホームページサービスの終了

So-netのホームページサービスが終了すると言うことで、古いサイトから一部の記事をサルベージ刷ることにした。PC関係は別のブログにまとめたが、ここには、同人関係を載せることにした。というのは、ここは元々本の感想を載せていたが、それも途絶えてしまい、復活させるのも面倒なので、前から、時々同人関係の記事を載せていたと言うこともある。というわけで、目次と、それ以外にいくつか書いたものは載せるつもりである。

同人活動自体も、コミケが開催できないので、しばらくはお休みになるだろうが、復活するかどうかも今のところ、未定である。
タグ:同人活動
nice!(0)  コメント(0) 

今まで発行したものの目次 [同人活動]

古いサイトからのサルベージの第一弾である。厳密には、20号の時の総目次にその後に発行したものを足している。

人工進化研究所紀要総目次(簡略版) *ジャンルが分かりにくい物は筆者名の後に記す
Vol.1 No.1 1997年夏発行
極私的エヴァンゲリオンキャラ別インプレッション (火草涼)
最悪のシナリオ? (火草涼) -エヴァンゲリオン
Vol.2 No.1 1998年夏発行
エヴァンゲリオン再考(火草涼)
ウテナの世界設定を最終回だけで読み解く方法 (なす・ごーやー)
少女革命ウテナ-排泄、懐妊、転倒、受胎、殺害- (音澤健太)
lain-インターフェースとサイボーグの形態学- (音澤健太)
都市の様式-記号としての都市- (火草涼)
Vol.2 No.2 1998年冬発行
少女革命ウテナ-雑感 (火草涼)
アニメ・lain-世界、全てが接続された劇場 (音澤健太)
ブレンパワード-主語的有機体の叫び (音澤健太)
ジェネレイターガウルとDTエイトロン (火草涼)
Vol.3 No.1 1999年夏発行
『ガサラキ』のポリティカル・エコノミー (火草涼)
少女革命ウテナ・・・賛歌(音澤健太)
宇宙海賊ミト・・・B級の愉楽/まともな作品ないもんか・・・。 (音澤健太)
Vol.4No.1 2000年夏発行
『ギルティア』(hmp) (なす・ごーやー)
DALK・ママトト・PERSIOM (火草涼)
イマージュおよび聖化-富沢ひとし『ミルククローゼット』より- (音澤健太)
Vol.5 No.1 2001年夏発行
アニメのノベライズについて (火草涼)
黒田洋介特集 (火草涼)
アニメ・ノワールの黎明 (音澤健太)
零+弐 (都並響) -鋼鉄天使クルミ
Vol.6 No.1 2002年夏発行
『カウボーイビバップ劇場版 天国の扉』-夢・現実・テロ- (火草涼)
富沢ひとし エイリアン9とミルククローゼットを綜合して-エイリアン、サイボーグ、誤配可能性宇宙- (音澤健太)
ノベライズの書評 (火草涼)
Vol.6 No.2 2002年冬発行
ロビン -管理・テクノロジー・希望- (火草涼)
エイリアン9エミュレイターズ 断章 (音澤健太)
われわれは良き灰羽になれるか? -『灰羽連盟』- (火草涼)
TAMALA2010 なまなかアヴァンポップ (音澤健太)
Vol.7 No.1 2003年夏発行
ガンダムとは何か?-『機動戦士ガンダム』vs『機動戦士ガンダムSEED』- (火草涼)
キノの寓話的紀行学(キノの旅批評) (音澤健太)
『茄子 アンダルシアの夏』 -雑感- (火草涼)
Vol.7 No.2 2003年冬発行
『機動戦士ガンダムSEED』-遺伝子・アイデンティティー・戦争- (火草涼)
GUNSLINGER GIRL ほどよく冷たく、ささやかに幸福な身体たち (音澤健太)
Gundam SEED (都並響)
Vol.8 No.1 2004年夏発行
『マリア様がみてる』-規律権力と公共性- (火草涼)
『イノセンス』・魂についての使い古された論 (音澤健太)
Vol.8 No.2 2004年冬発行
『爆裂天使』-マルチチュードに向けて (火草涼)
戦闘宣言・「萌え」よ普遍なれ(『魔法少女リリカルなのは』より) (音澤健太)
ライトノベル2004・概況(どこが)「批評元年? いやいや、不作の年です。はい」 (音澤健太)
書評:『萌え単2 上』 (都並響)
Vol.9 No.1 2005年夏発行
『スターシップ・オペレーターズ』におけるメディアの政治学 (火草涼)
クラクラ・攪乱セックス&ジェンダー(ちゃお『モンスターキャンディー』論) (音澤健太)
ガンダムSEED DESTINY (都並響)
Vol.10 No.1 2006年夏発行
新たなる冒険へ-BLACK LAGOON- (火草涼)
予測不能のハルヒ帝国 (音澤健太)
MS IGLOO 一年戦争戦記 (都並響)
Vol.10 No.2 2006年冬発行
『奏光のストレイン』と『小公女』 (火草涼)
時をかける少女 思春期とカタルシスと純粋さ (音澤健太)
観察者と当事者 (都並響) -涼宮ハルヒの憂鬱
Vol.11 No.1 2007年夏発行
帝国と戦後の終わり-『コードギアス』、『零式』、『ヤクザガール・ミサイルハート』- (火草涼)
『おお振り』・似非バッテリー論 (音澤健太)
崩壊と再生-『魔法少女リリカルなのはStrikerS』 (都並響)
Vol.11 No.2 2007年冬発行
魔法少女の条件-『魔法少女リリカルなのはStrikerS』 (火草涼)
『電脳コイル』 思春期以前 (音澤健太)
廃駅と記憶の結節点-『ef - a tale of memories.』 (火草涼)
Vol.12 No.1 2008年夏発行
世界政府の作り方-『ガンダムOO』 (火草涼)
『俗・さよなら絶望先生』 (音澤健太)
恋と進路と選択と-『true tears』 (火草涼)
『SHI-NO -シノ-』:小特集 (火草涼・都並響)
Vol.12 No.2 2008年冬発行
『コードギアス』:新たな世界秩序へ (火草涼)
『喰霊 零』:もし特戦4課の過去が描かれていたら (音澤健太)
ライトノベルのアニメ化 (火草涼)
Vol.13 No.1 2009年冬発行
『宇宙をかける少女』-生政治とネットワーク (火草涼)
『シャングリ・ラ』-水蛭子と至高なるよりしろの明るみ (音澤健太)
『パズルの軌跡』機本伸 (都並響)
Vol.14 No.1 2010年冬発行
ゼロ年代アニメとは何だったのか (火草涼)
『神様のパラドックス』機本伸司 (都並響)
Vol.15 No.1 2011年夏発行
時間操作と並行世界 -『魔法少女まどか☆マギカ』と『Steins;Gate』- (火草涼)
『フラクタル』 日常とセカイへの疑義 (音澤健太)
『やさしいセカイのつくりかた』(竹葉久美子) (都並響)
Vol.15 No.2 2011年冬発行
『魔法少女まどか☆マギカ』とシステム改変の可能性 (火草涼)
『魔法少女まどか☆マギカ』-食人少女 (音澤健太)
雑感:『劇場版 けいおん!』 (火草涼)
『やさしいセカイのつくりかた』(竹葉久美子)  (都並響)
Vol.16 No.1 2012年
『氷菓』における「日常」の意味 (火草涼)
『ドットハック セカイの向こうに』 (都並響)
Vol.17 No.1 2013年夏発行
『PSYCHO-PASS』と『新世界より』-規律権力とアーキテクチャー (火草涼)
『レッドデータガール』-本格ファンタジーとしての位置づけ (音澤健太)
ボーカロイドとバーチャルアイドル (都並響) -初音ミク
Vol.17 No.2 2013年冬発行
「中二病」の秘密-『中二病でも恋がしたい!』を中心に (火草涼)
ベンヤミン的(?)劇場版まどマギ読解 (音澤健太)
バブルの面影-『ゴールデンタイム』と『ホワイトアルバム2』 (都並響)
Vol.18 No.1 2014年夏発行
「日常系」という謎 (火草涼)
高校戦車道の問題点と大洗女子学園が空けた風穴 (音澤健太)
もしアイドルがプロジェクトマネージャを任せられたら (都並響) -アイマス劇場版
書評:『やさしいセカイのつくりかた』(竹葉久美子) (都並響)
Vol.18No.2 2014年冬発行
日常・虚構・例外状態 (火草涼) クロスアンジュ、結城友奈は勇者である
『楽園追放』より アンジェラ・バルザックの潜勢力 (音澤健太)
Vol.19No.1 2015年夏発行
ユートピア・例外状態・ネオリベラリズム-『PSYCHO-PASS』と『攻殻機動隊』- (火草涼)
『ソラリス』の存在論的読解と思弁的実在論への批判的アプローチ (音澤健太)
過去から見た未来、未来から見た過去 (都並響)-マクロスプラス、攻殻機動隊
Vol.19No.2 2015年冬発行
学園異能バトル物の謎-『学戦都市アスタリスク』と『落第騎士の英雄譚』を巡って (火草涼)
『屍者の帝国』における魂の襞 (音澤健太)
Vol.20No.1 2016年夏発行
二十周年を記念して(火草涼)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の完結可能性について(火草涼)
『人工進化研究所紀要』総目次
Vol.20No.2 2016年冬発行
艦これ劇場版とやりなおしのモチーフ(火草涼)
思弁的実在論(音澤健太)
Vol.21No.1 2017年冬発行
『サクラクエスト』-町おこしと自分探し?-(火草涼)
『宝石の国』:初期サイバネティクスとライプニッツから「宝石」たちの生命論を酩酊気味に読み解いてみる(音澤健太)
『Just Because!』-取り込まれる都市、縮まる都市-(都並響)
Vol.22No.1 2018年夏発行
不安定な関係と将来~『リズと青い鳥』と『あさがおと加瀬さん。』(火草涼)
思弁的実在論から新しい唯物論および加速主義やフェミニズムなどに関する私的マッピング(音澤健太)
バンドリの楽曲の魅力(都並響)
Vo.22No.2 2018年冬発行
レトロな感覚・並行世界・過去改変-『あかねさす少女』(火草涼)
『serial experiments lain』20周年(音澤健太)
認識と意思(都並響) 青春ブタ野郎
Vol.23No.1 2019年夏発行
『YU-NO』と『STEINS;GATE』-九〇年代と一〇年代(火草涼)
『海獣の子供』-稀有壮大な神学を奏でた一大絵巻(音澤健太)
認識と意思、または、初期値と特異点(都並響) 青春ブタ野郎
Vol.23No.2 2019冬発行
2010年代のアニメ-回顧と展望(火草涼)
新しい実在論関連の翻訳状況など雑感(音澤健太)
空間と時間の直交性(都並響) 青春ブタ野郎
付録:目次(2010年~)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。