SSブログ
コバルト文庫 ブログトップ
前の10件 | -

『宋代鬼談 梨生が子猫を助けようとして水鬼と出会うこと』毛利志生子 [コバルト文庫]

 科挙に合格した主人公は赴任先へ向かう途中で水鬼と出会い、死者の姿が見えるようになるという話。連作短編形式で、一応ミステリーになっている。この作者は、似たような感じのものを書いているが、こちらは宋の時代の中国が舞台のようである。他の作品と似たような感じであるが、何故、コバルト文庫であって、オレンジ文庫でないのか、ちょっと不思議な気もする。続きは出せる構造にはなっている。
タグ:毛利志生子
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『海辺の王』しらせはる [コバルト文庫]

海辺の国に嫁いだ少女に夜ごと訪れる不思議な影は誰というところから始まる話。コバルト文庫だが、ティアラ文庫並にエロ小説になっている。ただ、雑誌に連載されたものをまとめたので、ストーリーは進行しているが、連作短編的な構成である。コバルト文庫で既に書いている人の別ペンネームらしく、まとまってはいる。


何故、こういう路線なのかと思ったが、このレーベルも近年縮小傾向なので、新たな路線開拓というところだろう。読者も、以前の少女小説的な時代とは異なるということで、上にシフトしているのだろうし、それほど、変な戦略ではないのかもしれない。
タグ:しらせはる
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『夜の虹』毛利志生子 [コバルト文庫]

19世紀のロシアが舞台の話。アレクサンドル2世の頃なので、政治的には、テロとかも既に起き始めている時期である。主人公の少女が少年の失踪事件に首を突っ込んでいく話になっている。この作者は、元々、割とこの手のミステリー的な話が多いが、これもその一つである。ミステリーという程でもないが、それなりに展開はきちんとしている。父の死の謎という大きなストーリーもあるので、続きも出せそうである。
タグ:毛利志生子
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『緋色の花嫁』毛利志生子 [コバルト文庫]

女子高生の主人公が貰ったネックレスには仙人が宿っていてというところから始まる伝奇物。この作者の作品では、『カナリア・ファイル』などのオカルト的な話と雰囲気は同じである。ネタも、結構、オーソドックスである。後書きによると、10年ぐらい前にお蔵入りになった作品のようである。というわけで、最近の作品しか知らないと多少意外に思えるかもしれないが、昔の作品と似た感じである。今さらという感じもするが、それなりにまとまっている。意外と暗くない話になっている。
タグ:毛利志生子
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『アンゲルゼ 孵らぬ者たちの箱庭』須賀しのぶ [コバルト文庫]

島で暮らす少女が不思議な存在と出会い、様々な事件に巻き込まれる話。こう書くと、ファンタジーのようにも思えるが、実は、強大な敵に脅かされている世界で、生き残るために中学生でも軍事訓練に駆り出されるような設定である。割と、SF寄りで、『ガンパレ』や『ファフナー』などに似た設定である。こういった設定でも、中学生の少女が不思議な事件に巻き込まれるという少女小説としては、オーソドックスなストーリーになっていて、ちょっと驚いた。とはいえ、この作者のことなので、『キル・ゾーン』みたいに前線に行く可能性もあると思うが、今のところ、このまま、学園物で行くのかもしれない。続きが気になる。 
タグ:須賀しのぶ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

『カレン坂高校 可憐放送部』ひびき玲音、鈴本紅 [コバルト文庫]

原作がひびき玲音の学園物。『マリみて』とは異なって、共学なので、ラブコメが展開されるのかと思うと、ミステリーっぽい感じで、最後は、これからというところで終わっている。何か、ストーリーが急展開で、意外性に富みすぎる気もする。それに、この先、どういう方向で進むのかが、今一、分からない所も不安に思わせる。何というか、導入と言うことで、評価しづらい気もする。 それに、凄い所で終わっているので、続きも読まざるを得ないだろう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『楽園ヴァイオリン クラシックノート』友桐夏 [コバルト文庫]

特別な才能を持つ者だけが入ることの出来る一種の塾を舞台にした話。サブタイトルが、「クラシックノート」となっているが、『白い花の舞い散る時間』、『盤上の四重奏』と同じ世界の話である。時間的には『白い花~』と同時期の話になっており、ストーリー的にも接点は存在する。タイトルにもあるように、主人公はヴァイオリンが得意で、出だしはちょっと違う感じなのだが、これまでの二冊と同じような感じの話になっており、基本的には、一種のパワーゲームがテーマで、やはり、ラブコメには成らない。伏線も多く、他の作品とのリンクも細かいので、例によって、二回以上読まないと分からない感じである。何とか、続編というか、同じ設定の話をもう少し読みたいと思わせる。


タグ:友桐夏
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『月色光珠 黒士は白花を捧ぐ』岡篠名桜 [コバルト文庫]

作者はノベル大賞と読者大賞を受賞しているが、これは受賞作ではないが、デビュー作である。唐の時代の長安を舞台にした冒険物になっている。割と話はオーソドックスで、新人にしては、上手くまとめている。ただ、あまり特徴らしき特徴が無く、まとまり過ぎの気もする。


タグ:岡篠名桜
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『盤上の四重奏』友桐夏 [コバルト文庫]

塾が舞台の一種の学園物。『白い花の舞い散る時間』の続きではなく、時間的には前の話。一世代の前の話であるが、単なる外伝とかではなく、深く結び付いている。前作は、一見ミステリー仕立てだったが、今回も同じような話である。やはり、前作にしろ、この作品にしろ、伏線が非常に多いので、二回以上読み返さないと、全貌は分からない仕掛けになっている。それにしても、この作者は、ラブコメと言うよりは、パワーゲームの方が好きなようで、コバルトでは珍しい存在かも知れない。


タグ:友桐夏
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『春待ちの姫君たち』友桐夏 [コバルト文庫]

学園物で、一種のミステリー。途中で、仕掛けは大体予想が付くし、オチもかなり、ありがちな感じはするが、構成が練られていて、上手くできている。ただ、話が暗めで、デビュー作の『白い花の舞い散る時間』に比べると、スケールが小さい気がしないでもない。とはいえ、二作目にしては、かなりまとまりがよい。次は、もう少し、違ったタイプの話に期待したい。


タグ:友桐夏
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - コバルト文庫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。